住み心地の良い、
「本物」の木の家。
住み心地の良い、
「本物」の木の家。
平田建設の家ができるまでを簡単にご紹介します。
ベテランのスタッフがお客様の家づくりをサポートしますので、安心して家づくりを楽しんでください。
家づくりにかかる期間はお客様に合わせて様々ですが、
大体の目安や家づくりの行程についてをここでご説明いたします。
01.ヒアリング
お客様のご要望や予算感等をお聞き致します。
お客様のご要望や予算感等をお聞き致します。
02.敷地調査
敷地の現在の状況の確認、および役所にて法規制や制限などの調査を致します。
敷地の現在の状況の確認、および役所にて法規制や制限などの調査を致します。
03.プランニング
03.プランニング
設計士が条件や敷地に合わせた間取り等をご提案します。お施主様のご要望を100%叶えられるよう何回も意見交換をして完成度を高めます。
設計士が条件や敷地に合わせた間取り等をご提案します。お施主様のご要望を100%叶えられるよう何回も意見交換をして完成度を高めます。
04.地盤調査
敷地の地盤の支持耐力をスウェーデン式サウンディングで調査致します。
敷地の地盤の支持耐力をスウェーデン式サウンディングで調査致します。
05.見積
決定したプランとご要望を元にお見積もりを致します。目安として2~3週間お時間を頂きます。
決定したプランとご要望を元にお見積もりを致します。目安として2~3週間お時間を頂きます。
06.予算調整
ご提示したお見積りが予定のご予算に合わなかった場合は、プラン内容とご予算を照らしあわせ、仕様等の変更調整を行います。
ご提示したお見積りが予定のご予算に合わなかった場合は、プラン内容とご予算を照らしあわせ、仕様等の変更調整を行います。
07.契約
両者が合意した上で、決定内容に基づき契約書を取り交わします。この時に瑕疵保険の重要事項についてもご説明いたします。
両者が合意した上で、決定内容に基づき契約書を取り交わします。この時に瑕疵保険の重要事項についてもご説明いたします。
08.各種申請
建築確認申請、長期優良住宅等の書類作成と審査手続きを行います。
建築確認申請、長期優良住宅等の書類作成と審査手続きを行います。
09.地鎮祭
09.地鎮祭
地鎮祭を執り行います。地鎮祭の後は、ご近所へのあいさつ廻りをお施主様とご一緒に致します。
地鎮祭を執り行います。地鎮祭の後は、ご近所へのあいさつ廻りをお施主様とご一緒に致します。
10.地盤改良
10.地盤改良
地盤調査の結果により改良の要否を判断します。地盤改良が必要な場合は現場に合わせて最良の工法を検討し、施工します。
地盤調査の結果により改良の要否を判断します。地盤改良が必要な場合は現場に合わせて最良の工法を検討し、施工します。
11.基礎工事・
配筋検査
鉄筋コンクリート造りの基礎を施工します。ベタ基礎で基礎断熱仕様の基礎となります。構造上重要な部分なので配筋完了後に計算書・図面通りか検査をします。
鉄筋コンクリート造りの基礎を施工します。ベタ基礎で基礎断熱仕様の基礎となります。構造上重要な部分なので配筋完了後に計算書・図面通りか検査をします。
12.軸組工場加工
12.軸組工場加工
木造の構造材をプレカット工場、又は当社工場にて加工致します。
木造の構造材をプレカット工場、又は当社工場にて加工致します。
13.上棟(建前)
13.上棟(建前)
工場で加工した構造材を、現場で組み立てます。通常1~2日で屋根下地まで完成させます。建物の形がいっきに出来上がるので工事中一番の見どころといえます。
工場で加工した構造材を、現場で組み立てます。通常1~2日で屋根下地まで完成させます。建物の形がいっきに出来上がるので工事中一番の見どころといえます。
14.屋根工事
14.屋根工事
瓦等の屋根材を葺きます。雨漏れのないようしっかり施工します。
瓦等の屋根材を葺きます。雨漏れのないようしっかり施工します。
15.耐力壁、金物取付け
15.耐力壁、金物取付け
筋交いや構造用面材を張り、軸組金物を取り付けます。
筋交いや構造用面材を張り、軸組金物を取り付けます。
16.中間検査・上部躯体検査
16.中間検査・上部躯体検査
耐震的に重要な部分が完了した段階で検査を受けます。
耐震的に重要な部分が完了した段階で検査を受けます。
17.サッシ取付け
17.サッシ取付け
外部の断熱サッシを取付けます。
外部の断熱サッシを取付けます。
18.外壁下地、床下地工事
18.外壁下地、
床下地工事
1階の床下地を施工します。セントラル換気システム「DSDD」はここで取付けられます。
1階の床下地を施工します。セントラル換気システム「DSDD」はここで取付けられます。
19.配線配管工事
19.配線配管工事
床下配管や電気配線の工事を行います。
床下配管や電気配線の工事を行います。
20.断熱・気密工事
20.断熱・気密工事
外壁や屋根面に断熱材を充てんし、気密工事を行います。
外壁や屋根面に断熱材を充てんし、気密工事を行います。
21.ユニットバス
取付け
ユニットバスの据え付けを行います。
ユニットバスの据え付けを行います。
22.外壁工事
サイディングなどの外壁材を張ります。
サイディングなどの外壁材を張ります。
23.造作工事
23.造作工事
床板や建具枠、ボード類等を施工致します。
床板や建具枠、ボード類等を施工致します。
24.製作家具
取付け
造り付けの家具を取り付けます。
造り付けの家具を取り付けます。
25.仕上げ工事
25.仕上げ工事
木部を塗装したり、ビニールクロス貼り、壁塗り等で室内を仕上げていきます。
木部を塗装したり、ビニールクロス貼り、壁塗り等で室内を仕上げていきます。
26.建具製作
ドアなどの建具を製作する場合はあらかじめ決定したデザイン通りに木工所で製作します。
ドアなどの建具を製作する場合はあらかじめ決定したデザイン通りに木工所で製作します。
27.建具取付け
大工さんの取付けた木枠に合うよう調整しながら内部建具を取付けます。
大工さんの取付けた木枠に合うよう調整しながら内部建具を取付けます。
28.設備器具取付け
28.設備器具
取付け
流し台や洗面台、便器、照明器具等の設備機器を取付けを致します。
流し台や洗面台、便器、照明器具等の設備機器を取付けを致します。
29.クリーニング
29.クリーニング
サッシ等のクリーニングを行い、お引渡し前に家中をきれいにします。
サッシ等のクリーニングを行い、お引渡し前に家中をきれいにします。
30.気密測定
30.気密測定
高気密・高断熱住宅の場合はお引渡し前に1棟1棟、気密測定を致します。お引渡し前の完成した状態で行いますので現実的な測定値が計測できます。
高気密・高断熱住宅の場合はお引渡し前に1棟1棟、気密測定を致します。お引渡し前の完成した状態で行いますので現実的な測定値が計測できます。
31.完了検査
31.完了検査
審査機関による完了検査を受けます。
審査機関による完了検査を受けます。
32.お引渡し、
取扱説明
完成した建物をお引渡しします。その際に、取付けられた設備機器等の使用方法を説明を致します。
完成した建物をお引渡しします。その際に、取付けられた設備機器等の使用方法を説明を致します。
33.増減精算
契約後に変更した項目をまとめて、精算して頂きます。
契約後に変更した項目をまとめて、精算して頂きます。
34.アフター
フォロー
家を建てた後もお施主様とのお付き合いは続きます。メンテナンスや何か困った事があればお気軽にご連絡下さい。すぐにお伺いしております。また定期点検を実施しておりますので予定の年数が経過したらご連絡させて頂きます。
家を建てた後もお施主様とのお付き合いは続きます。メンテナンスや何か困った事があればお気軽にご連絡下さい。すぐにお伺いしております。また定期点検を実施しておりますので予定の年数が経過したらご連絡させて頂きます。
CONTACT US
家づくりのご相談・ご質問・資料請求など、
お気軽にご連絡ください。
平田建設のスタッフが丁寧に
ご対応させていただきます。